3連休、特に目立った事無く終わってしまいました。まあぼう地方は土曜日と月曜日はあいにくの雨。おまけに愛車のパッソくんの調子が良くなく、土曜日にディーラーにてみてもらったのですが、原因が特定できず今週の水曜日から入院と相成りました。あーあ。
さて、そんな何事もないように見えた3連休でしたが、土曜日の夜にmabow.netのサーバのHDDの1台に異常が見つかり、いや正確には
以前ローレベルフォーマットして何事もなく動いているように見受けられていたのでそのまま使っていたHDDがやはり発病し、サーバがフリーズしてしまいました。その後の再起動で自動的にRAIDの再生成が始まり問題なく動いているように見えたのですが、気持ち悪いのでHDDを交換する事にしました。日本橋まで購入しに行くのもたいそうなので、今回は困ったときに利用する堺のパソコン工房に向かい、現在使っているディスク0と同じ型番のHGSTのHDDを5,880円で購入してきました。しかし、HDDも本当に安くなりましたね。安くなるわしょっちゅう壊れるわで僕の中ではフロッピーディスクの感覚になりつつあります。
さて、帰宅して早速ディスクの交換をする事に。僕は何も考えなかったので今組んでいるRAIDをいったん解除すべく「コンピュータの管理」-「ディスクの管理」で右クリックをし、「ミラーの解除」を選択し、RAID1を停止させた後にシャットダウンして先にディスクを交換したところ、ドライブレターがぐちゃぐちゃになってしまい、イベントビューアでエラーを吐いてしまいました。仕方ないので再度「ディスクの管理」
を開いたところ、ディスク1に×マークが付いていたので「ミラーの削除」で元のディスク1のダイナミックディスク上のパーティションを削除し、「ディスクの削除」を選択して古いディスクを消去しました。その上で、新しいディスクをダイナミックディスクに変換し、再度「ミラーの作成」でRAIDを構築、2時間ほどで生成作業は終了しました。正しい手順は先にミラーの削除をしておくものだと思われます。事前に予習をすれば良かったわけですね。てへ。
しかし、これだけHDDの価格が安くなってきたらRAIDを構築するのも容易になりました。容量が大きくなりすぎてバックアップが取りにくくなったらRAID構築と言う選択をするのもよいでしょう。ただ、RAIDも完璧ではありませんので過信は禁物です。