「デジタル専用録画機は補償金の対象外」 東芝が支払い拒否
▶ in 時事ネタ posted 2009.10.05 Monday / 18:27
ITmediaのこの記事によりますと、東芝はデジタル放送専用の録画機に対しての私的録画補償金を期日内に納めない事を明らかにしました。
今年の春以降、東芝とパナソニックにおいてはデジタル録画専用金の価格に対して私的録画補償金を上乗せしていない事は既報の通りですが、理由としては著作権法上でデジタル放送専用の録画機に対して納付の義務があるか明確ではないからだそうです。そもそもこの「私的録音(録画)補償金」については分配が不明確だとかでかなりグレーですし、そもそも放送ではコピイ制限がかかっていて、放送は暗号化され、番組によっては所定の料金を支払い、なおかつメディアにも賦課されているにもかかわらず、機器の代金にも賦課するというこの制度に対しては以前から個人的に疑念を抱いています。違法コピイありきでこのような制度を確立している事自体がおかしいと思います。JASRACのぼったくりもここいらで誰か明らかにしてほしいですね。人が作った道路に勝手に料金所を作ってせしめているようにしか思えません。自分が録画等した権利者に自分の補償金がちゃんと渡っていれば文句はないんですけど。
今年の春以降、東芝とパナソニックにおいてはデジタル録画専用金の価格に対して私的録画補償金を上乗せしていない事は既報の通りですが、理由としては著作権法上でデジタル放送専用の録画機に対して納付の義務があるか明確ではないからだそうです。そもそもこの「私的録音(録画)補償金」については分配が不明確だとかでかなりグレーですし、そもそも放送ではコピイ制限がかかっていて、放送は暗号化され、番組によっては所定の料金を支払い、なおかつメディアにも賦課されているにもかかわらず、機器の代金にも賦課するというこの制度に対しては以前から個人的に疑念を抱いています。違法コピイありきでこのような制度を確立している事自体がおかしいと思います。JASRACのぼったくりもここいらで誰か明らかにしてほしいですね。人が作った道路に勝手に料金所を作ってせしめているようにしか思えません。自分が録画等した権利者に自分の補償金がちゃんと渡っていれば文句はないんですけど。
Comments
Comment Form