Office 2007とUSBメモリ
▶ in ひとりごと posted 2008.03.30 Sunday / 21:08
仕事でちょっと面倒な計算をする事が多くなりそうなので、なんとか自動化出来ないものかと考え、久々にExcelを使ってちょっとしたシートを作りました。骨組みは会社で考え、実際のモノは昨日暇だったので家で作り上げました。とはいっても、Excelのマクロなんぞ使ったことないのでオール関数、ユーザ関数やVBAを使えば楽なのかもしれませんが、後々に簡単に手を入れることができるのはやはりシンプルな作りがいいかと勝手に自分に納得させました。
さて、僕のPCは先日よりWindows Vistaで稼働しているのは先日の日記で紹介したとおりですが、これに合わせて導入していたOfficeも2003から2007にバージョンアップしました。とはいっても、普段は家で仕事などしませんのでOficceはもっぱら人からもらった文書を読むくらいにしか使っていないので、2007においてはインストールしても一度も使っていませんでした。で、昨日初めて起動したところ、インターフェイスの大幅な変化にびっくり。使い勝手も大きく変わっていたのでかなり戸惑いました。あのインターフェイスはちょっとやそっとでは慣れなさそうです。
何とか思っていた感じのものが出来上がり、会社に持っていくのに自分のマシンにはFDDを搭載していなことに気付きました。何か書類を持って行けるものは…と考え、まず携帯電話に使っているMicro SDカードが思い浮かんだのですが、それもスマートではないのと、たまに使っているUSBメモリの容量が128MBとあまりにも容量が少ないのでこの機会にUSBメモリを新調することにしました。昨日は近所の電気屋さんをうろうろしてみたのですが、1GBで結構いいお値段だったのでアホらしくなり帰宅。そして今日の昼間に近隣都市にあるパソコンパーツ屋さんに行ったところ、トランセンドの4GBのものが1,999円で販売していたので即購入、帰宅して早速挿入してファイルをコピー、前に使っていたものより明らかに高速動作に感動しました。これで明日会社に書類を持っていくことができます。しかし、大容量のものが非常に安くなりました。DVD1枚分のデータがちっこいスティックに入るのですから大したものです。
ただし、データの持ち運びが簡単にできるようになったことは扱いを誤ると情報流出を起こしかねないので注意が必要です。うちの職場は個人情報の外部媒体への記録は禁止されているので、USBメモリに個人情報を含む文書を入れないように気をつけないといけません。
さて、僕のPCは先日よりWindows Vistaで稼働しているのは先日の日記で紹介したとおりですが、これに合わせて導入していたOfficeも2003から2007にバージョンアップしました。とはいっても、普段は家で仕事などしませんのでOficceはもっぱら人からもらった文書を読むくらいにしか使っていないので、2007においてはインストールしても一度も使っていませんでした。で、昨日初めて起動したところ、インターフェイスの大幅な変化にびっくり。使い勝手も大きく変わっていたのでかなり戸惑いました。あのインターフェイスはちょっとやそっとでは慣れなさそうです。
何とか思っていた感じのものが出来上がり、会社に持っていくのに自分のマシンにはFDDを搭載していなことに気付きました。何か書類を持って行けるものは…と考え、まず携帯電話に使っているMicro SDカードが思い浮かんだのですが、それもスマートではないのと、たまに使っているUSBメモリの容量が128MBとあまりにも容量が少ないのでこの機会にUSBメモリを新調することにしました。昨日は近所の電気屋さんをうろうろしてみたのですが、1GBで結構いいお値段だったのでアホらしくなり帰宅。そして今日の昼間に近隣都市にあるパソコンパーツ屋さんに行ったところ、トランセンドの4GBのものが1,999円で販売していたので即購入、帰宅して早速挿入してファイルをコピー、前に使っていたものより明らかに高速動作に感動しました。これで明日会社に書類を持っていくことができます。しかし、大容量のものが非常に安くなりました。DVD1枚分のデータがちっこいスティックに入るのですから大したものです。
ただし、データの持ち運びが簡単にできるようになったことは扱いを誤ると情報流出を起こしかねないので注意が必要です。うちの職場は個人情報の外部媒体への記録は禁止されているので、USBメモリに個人情報を含む文書を入れないように気をつけないといけません。
Comments
Comment Form